天体観測を始めて何回か観測して慣れてきたときにこのきれいな星を撮影したいなって思ってくる人もいると思います。しかし、専門的な知識や機器が必要なんだろうとあきらめていませんか?今回は初心者でもできる撮影方法を紹介していきます。
目次
天体写真の種類
天体写真には大きく2種類の撮影方法があります。1つは望遠レンズや天体望遠鏡などを使って大きく撮影する「拡大撮影」、もう1つは標準レンズや広角レンズを使って星空を撮影する「星野撮影」です。
惑星や月を撮影しているものが「拡大撮影」、流れ星など星空全体を撮影しているものが「星野撮影」です。
スマホで撮るコリメート撮影
コリメート撮影とは、人間の目で望遠鏡を覗き込むのと同じやりかたで、カメラのレンズで覗くようにして、そのまま撮影します。
ただ、スマートフォンを手に持ったままこの撮影をしようとするとなかなか難しいです。手振れがあったあり、望遠鏡のレンズに垂直に近づけなきゃいけないので手動での撮影は難易度が上がります。
そこで便利な道具があります。
Vixen 天体望遠鏡 スマートフォン用カメラアダプター
このアダプターをお持ちの望遠鏡に取りつけると、とても簡単に撮影ができるようになります。使い方も簡単で、アダプターにスマートフォンをセットして望遠鏡に装着するだけ。装着できるスマートフォンにサイズ的制限もあるので購入前に自身のスマートフォンが装着できるか確認してくださいね。
まとめ
赤道儀や一眼レフカメラを用意しなくても撮影できるコリメート撮影は天体観測を始めた初心者の方にはおすすめの天体撮影方法なので、撮影に興味が出てきたら一度試していただいて、さらに突っ込んだ撮影がしたくなったら赤道儀などを買ってみてはどうでしょうか。