ガジェット

Bluetoothイヤホンのメリット・デメリット~失敗しない選び方~

疑問

最近Bluetoothイヤホンに変えようか悩んでる

メリットやデメリットを知って正しいかものがしたい

最近のスマートフォンはイヤホンジャックがなくなってきています。

今まで使っていたイヤホンが使えなくなって困っていませんか?

時代の流れに合わせてBluetoothイヤホンを買おうか迷っている人は多いと思います。

そんな方にBluetoothイヤホンのメリット・デメリットを紹介していきます。

ぜひ参考にしてお気に入りの機種を見つけてください。

目次

Bluetoothイヤホンのメリット

まずはメリットから見ていきましょう

コードがない(短い)から絡まったりしない

音楽を聴こうとしてカバンから出したイヤホンがぐちゃぐちゃに絡まっていたらストレスですよね。

誰でも一度は経験したことがあるんじゃないでしょうか。

Bluetoothイヤホンの一番のメリットがこのストレスからの開放と言ってもいいかもしれません。

Bluetoothイヤホンには大きく2種類のタイプがあります。

  • 左右のイヤホンのみケーブルでつながっているタイプ
  • 左右のイヤホンが完全に独立した「完全ワイヤレスイヤホン」

があります。

ワイヤレスイヤホンの種類についてはこちらの記事もどうぞ

Bluetoothイヤホンの種類ってどんなものがある?特徴を紹介!

続きを見る

左右のイヤホンがケーブルでつながっているモデルは、ケーブルがとても短いです。

普通のイヤホンより極端にケーブルが短いので絡まることはほとんどありません。

完全ワイヤレスイヤホンは、ケーブルがないので絡まってしまうことはありません。

これだけでも有線イヤホンから乗り換える価値があると言えます。

有線のイヤホンで音楽を聴いている方は一度試したら戻れなくなると思いますよ。

コードが引っかからない!断線リスクが少ない!

有線ケーブルで音楽を聴いたりしている時に、垂れ下がったケーブルが何かに引っかかったことってありますよね。

そんな時は決まってイヤホンが耳から外れたり、イヤホンジャックからイヤホンが外れます。

これも地味にストレスになるんですよね。

最悪の場合、ケーブルが断線して使えなくなってしまうこともあります。

Bluetoothイヤホンならこんなトラブルに遭遇することはほぼありません。

左右のイヤホンがケーブルでつながったタイプでも、首から下にケーブルは垂れません。

何かにケーブルを引っ掛けてしまうことがないので本当に快適になります。

頻繁にケーブルを引っかけてしまう方はBluetoothイヤホンを検討してみてください。

スマートフォンから離れても音楽が聴ける

スマートフォンを置いた状態で音楽を聴きながら移動ができるのは思った以上にメリットです。

部屋の中で音楽を聞きながら移動する時に、スマートフォンを持ち歩くほどではないときってありますよね。

Bluetoothイヤホンならちょっとした移動でスマートフォンを持ち歩く必要がありません。

ケーブルの長さに制限されないので、スマートフォンを机に置いたまま移動ができます。

ケーブルから解放されたイヤホンは一度体験したら有線には戻れなくなりますよ!

タッチノイズがない(少ない)

有線イヤホンのデメリットにタッチノイズがあります。

タッチノイズとは

タッチノイズとは、ケーブルが服などに触れて「かさかさ」といったノイズが入る現象です。

音楽を聞きながら歩いていると雑音が入ってしまうのですが、原因はケーブルにあります。

有線ケーブルのイヤホンを使っている限り逃れることができない現象です。

Bluetoothイヤホンではタッチノイズがほぼ起こりません。

左右がケーブルでつながったタイプでは、若干のノイズが発生することがあります。

首や襟に触れてしまうので、どうしてもノイズが入ってしまいます。

一方、完全ワイヤレスイヤホンではタッチノイズが発生しません。

移動中に快適な音楽環境を求める方は完全ワイヤレスイヤホンを試してみてください。

Bluetoothイヤホンのデメリット

ここからはデメリットをみていきましょう

連続再生時間が決まっていて、充電が必要

ワイヤレスなので当たり前のことですが、バッテリーで動いているので充電が必要です。

連続再生時間は機種によって違いますが、約3時間から約10時間と幅があります。

完全ワイヤレスイヤホンなら収納ケースが充電器になっているものがほとんどです。

音楽を聞き終わったらケースに入れておくことで充電されるので、電池切れのリスクを少なくすることができます。

普段からどのくらいの時間音楽を聴くのか考えて購入するようにしてください。

人混みでは音が途切れてしまうことも

イヤホンに限らずBluetooth機器の宿命ですが、電波が多く飛んでいるところでは、音飛びがしやすいです。

渋谷のスクランブル交差点などではまともに音楽が聞けないほど音飛びする機種もあります。

最近ではTWSPlus(True Wireless Stereo Plus)という技術も開発されています。

これは、通信を安定化する技術で、対応機種を使うと音飛びが飛躍的になくなります。

TWSPlusについて詳しくはこちらの記事をどうぞ

通信安定化技術「TWSPlus(TrueWireless Stereo Plus)」ってなに?

続きを見る

大きい機種は耳から飛び出て見栄えが悪い

イヤホンの機能には直接関係ないですが、見た目を気にする方にとっては重要です。

サイズを気にしないで購入してしまうと、イヤホンが耳から飛び出てしまい正直ダサいです。

ほとんどのBluetoothイヤホンの装着画像は横から撮影されているので、出っ張りがわかりにくいです。

あえて出っ張りが分からないようにしているんじゃないかと思うくらいです。

物によってはフランケンシュタインみたいになってしまう機種もあります。

耳の小さい女性は特に気をつけてサイズ選びをしてもらいたいと思います。

髪の長い女性なら耳を隠すことができるのであまり気にしなくてもいいかもしれません。

サイズが重要だということがわかってもらえたと思います。

欲しい機種があった時にはしっかりチェックして下さい。

完全ワイヤレスイヤホンは紛失リスクも

メリットでベタ褒めしていた完全ワイヤレスイヤホンですが、一番のデメリットが紛失リスクです。

片方のイヤホンかとても小さいので、落としてしまうとほぼ見つかりません。

人混みの中で落としてしまったら諦めた方がいいです。

ケーブルから解放されても気になることは別のところで出てきてしまうのはちょっと残念です。

装着時や収納時はイヤホンをしっかり持って、無くさないように気をつけてください。

まとめ

Bluetoothイヤホンのメリット・デメリットいかがでしたか?

メリットとデメリットがそれぞれあります。

人によっては必ずしもワイヤレスが良いとは限りません。

自分の使用環境を考えた時にどちらがいいかよく考えてみてください。

個人的には完全ワイヤレスイヤホンは最高のガジェットです。

ぜひ、お気に入りの一台を見つけて最高の環境で音楽を楽しんでください。

-ガジェット

Copyright© safiblog , 2024 All Rights Reserved.