PCでゲームをやってみたいけど、ゲーミングPC以外に何が必要なの?
PCでゲームをやってみたいけど、何を揃えたらいいのかわからない方って結構多いですね。
基本的にはゲーミングPCとモニターと普通のキーボード・マウスがあればゲームはできます。
ただ、勝敗にこだわったり、快適にゲームをしたかったら揃えた方がいい機器があります。
今回はゲームをプレイするうえでどんな周辺機器があると快適にゲームができるか紹介します。
早速順番に見ていきましょう。
目次
ゲーミングモニター
まずはゲーミングモニターです。
ゲームをするうえで変更すると一番違いを感じることができる機器ですね。
デザインの良さなども部屋のインテリアになるので重要なパーツです。
では、ゲーミングモニターが普通のモニターとどう違うのか紹介しましょう。
⾼リフレッシュレート&低遅延
一言で説明すると、相手よりも滑らかで高速な画面が表示されるので、戦いを有利に進めることができるようになります。
一般的なモニターのリフレッシュレートは60Hzですが、ゲーミングモニターは144Hzが一般的です。
画面の書き換え速度が2倍以上になるので、動きがぬるぬるサクサクになります。
ゲームだけでなく、マウスポインタの動きなども滑らかになるので環境が激変します。
さらに上の環境を目指す方には、240Hzモニターやマルチモニターもおすすめします。
リフレッシュレートが上がれば上がるほど滑らかなゲーム体験ができ、有利にプレイすることができます。
モニターもマルチモニターにすると、メインのモニターでゲームをしてサブモニターで攻略サイトを見ることもできます。
本気でゲームをする方は検討してみてください。
ゲーミングモニターについて詳しくはこちらの記事をどうぞ
-
【eスポーツ】ゲーミングモニターって何?特徴とスペックを詳しく解説
続きを見る
ゲーミングキーボード
続いてはゲーミングキーボードです。
ゲーミングキーボードは普通のキーボードよりも高機能・多機能なキーボードです。
一番の特徴はキーの戻りやレスポンスの良さです。
キーの⼊⼒感覚や素早く正確な⼊⼒が出来るのは、普通のキーボードとは全く違います。
入力したときに音も普通のキーボードと違います。
ゲーミングキーボードはキーのスイッチにバネが内蔵されたメカニカルキーボードを採用しています。
青軸、赤軸、茶軸などがこれに当たります。
色ごとに打鍵感に違いがあり好みのものを見つけることができます。
⾃分に合ったキーボードを選ぶことでゲームも有利に進めることが出来るようになります。
ゲーミングキーボードの選び方はこちらの記事をどうぞ
-
【eスポーツ】初めてのゲーミングキーボード選び~失敗しないために知っておくべきこと~
続きを見る
ゲーミングマウス
キーボードと同じくらい重要になってくるのがマウスです。
ゲーミングマウスは機能性が全く違います。
ゲーミングマウスは見た目からボタンの多さに驚くと思います。
MMORPGやFPSなどゲームごとに、キーやコマンドを割り振ることが出来るようになっています。
ちなみにゲーミングマウスは普段の作業でも活躍します。
コピーや貼り付けなどのコマンドをボタンに割り振ると、文章を選択してボタンを押すだけでコピーできたりするんです。
マウスのセンサーも高性能で、ポインタを思いのままに動かすことができるので、快適に操作することができます。
ゲーミングマウスの選び方はこちらの記事をどうぞ
-
【eスポーツ】ゲーミングマウスは必要?初心者が勝つためのゲーミングマウスの選び方
続きを見る
ゲーミングマウスパッド
マウスパッドにもゲーム向けのものがあります。
マウスを精密に動かすために滑りを悪くするものや、逆に滑りが滑らかになったりと色々な種類があります。
サイズについても、一般的なマウスパッドの大きさからデスクを覆うほど大きいものまであります。
これについては個人の好みが大きく分かれるので、商品をよく見て選んでみてください。
左手用キーパッド・デバイス
PCでゲームを始める人が最初につまづくのがキャラクターの移動だと思います。
基本的にはキーボードのWASDで移動するのですが、これがなかなか慣れないんです。
移動することがうまくできなくてゲームが楽しくないのはもったいないですよね。
そんな方の救世主になるのが左手用のキーパッド・デバイスです。
このデバイスには、ジョイスティックがついています。
キャラクターの移動にはゲームのコントローラーのようなスティックで操作できるのです。
キーボードでの操作では2,3本の指を使いますが、親指一本で済みます。
ほかにも左手で届く範囲に様々なボタンがあり、コマンドを割り振れるので、ゲームがかなり快適になります。
どうしてもキーボードでの移動がうまくいかない方は検討してみる価値はあります。
ゲームパッド・コントローラー
今までPS4などの家庭用ゲーム機でゲームを楽しんでいて、PCに移ってきた方はキーボード操作に慣れないと思います。
最近のPCゲームはコントローラーに対応しているものが多く出てきています。
なのでやりたいゲームがコントローラーに対応していたら、PC用のコントローラーを購入するのもありです。
キーボードやマウスでのプレイがどうしても慣れない方はコントローラーでのプレイを検討しましょう。
ゲーミングヘッドセット
最近のオンラインゲームはコミュニケーションが必須になってきています。
そこで必要になってくるのがゲーミングヘッドセットです。
特にFPS系のゲームでは一瞬の判断が勝敗を左右するのでチャットをしている暇があません。
ボイスチャットで会話をしながら周りの状況を判断していくことが基本になります。
ゲームプレイに集中したまま、伝えたいことをリアルタイムに伝えることが出来るようになります。
最近ではPS4やスマホゲームでさえボイスチャットが当たり前になってきているのでぜひ1台は持っておきましょう。
ゲーミングヘッドセットについて詳しくはこちらの記事をどうぞ
-
【eスポーツ】ゲーミングヘッドセットって必要?特徴と選び方のポイントを紹介
続きを見る
サラウンドスピーカー
快適なゲーム環境には音響も大事になってきます。
どこからどんな音がしているのかを一瞬で判断できるようにならなくてはなりません。
そこで必要になってくるのがサラウンド機能です。
今までは2.1chが基本で左右の音が判断できる程度でした。
最近では5.1chや7.1chなど360度どこから音がしているのか判断できるようになります。
個人的なおすすめはスピーカーをそろえるのではなく、サラウンド機能に対応したヘッドセットを購入することです。
スピーカーだとどうしても外からの音も聞こえてしまい、集中できないこともあります。
また、集合住宅だと大きな音が出せないことがほとんどです。
なので、スピーカーを購入するよりもゲーミングヘッドセットを購入したほうがいいでしょう。
ゲーミングチェア
長時間ゲームをするときに意外と重要になってくるのがゲーミングチェアです。
長時間座っていると血流が悪くなったり、蒸れてきたりします。
ゲーミングチェアならヘッドレストや腰当てがついていたり、疲れにくいように設計されています。
メッシュ記事で作られていたりするので、快適にゲームをすることができるようになります。
汗っかきや長時間プレイで体が疲れやすい方は検討してみてください。
まとめ
PCゲームをするうえであったらさらにゲームが快適になる周辺機器を紹介してきました。
すべてが必要ということはなく、何もなくてもゲームをすることはできます。
自分がどんなゲームをして、どんな機器が必要なのかを考えて損のないように購入してくださいね。